みなさん、こんばんは。松尾です。
昨日は大学院生の、そして今日は学部生の卒業式でした。
式典の後は、夢考房41号館にて「卒業生を送る会」が開かれました。立食パーティー形式です。
在校生代表、卒業生代表、そして夢考房所長の服部先生の挨拶で乾杯です。

「もうG.E.06も見れなくなるから」となめ回すように見る佐藤さんと薩川さん。
夢考房41に来ればいつでも見られますよ。ぜひ見に来てください。
思い出話に花が咲きます。

エコランの在校生からは寄せ書きと記念品をお贈りしました。
そして佐藤さんから在校生へのお言葉をいただきました。
その後はエコランで集合写真の撮影です。
それが終われば、卒業生の方は大学の主催する卒業記念パーティーに向かいます。
会場への出発までに30分ほど時間が余りました。外を見ると各プロジェクトが卒業生を胴上げ中。

・・・ということで、エコランも胴上げやっちゃいました。
今日の胴上げで一番の高さを誇ったのは佐藤さんでした。それにしても高い。。

おっ?なんか現リーダーの落合氏の服をニヤニヤしながら脱がす卒業生一同。。携帯やカギも預かってます。。

落合氏も空を舞いました。。こういうところがエコランらしいですね。。
景気付けに胴上げしていただいたと思います。ありがとうございました。
その後は在校生に見送られながら、私を含む3人の車でパーティー会場まで卒業生の方々を送りました。
卒業生を降ろして、1人で夢考房へ帰っているときはとても寂しかったです。夢考房41の1階もどことなく寂しく見えました。
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
私たちは卒業生の方々が残したものをさらに発展させていきます。見守っていていただけると有り難いです。
就職される方、進学される方、それぞれ新天地でがんばってください。私たちもそれの負けないぐらい頑張ります。
もういくら話しても話し足りないですね。もっと話せば良かったなと後悔しています。
早速GWあたりにでも休みが取れたら遊びにきてください。。チャンカレぐらいならおごりますので。。
WEMも見に行ってみてはいかがでしょうか?
それでは。
PR
昨日は大学院生の、そして今日は学部生の卒業式でした。
式典の後は、夢考房41号館にて「卒業生を送る会」が開かれました。立食パーティー形式です。
在校生代表、卒業生代表、そして夢考房所長の服部先生の挨拶で乾杯です。
「もうG.E.06も見れなくなるから」となめ回すように見る佐藤さんと薩川さん。
夢考房41に来ればいつでも見られますよ。ぜひ見に来てください。
思い出話に花が咲きます。
エコランの在校生からは寄せ書きと記念品をお贈りしました。
そして佐藤さんから在校生へのお言葉をいただきました。
その後はエコランで集合写真の撮影です。
それが終われば、卒業生の方は大学の主催する卒業記念パーティーに向かいます。
会場への出発までに30分ほど時間が余りました。外を見ると各プロジェクトが卒業生を胴上げ中。
・・・ということで、エコランも胴上げやっちゃいました。
今日の胴上げで一番の高さを誇ったのは佐藤さんでした。それにしても高い。。
おっ?なんか現リーダーの落合氏の服をニヤニヤしながら脱がす卒業生一同。。携帯やカギも預かってます。。
落合氏も空を舞いました。。こういうところがエコランらしいですね。。
景気付けに胴上げしていただいたと思います。ありがとうございました。
その後は在校生に見送られながら、私を含む3人の車でパーティー会場まで卒業生の方々を送りました。
卒業生を降ろして、1人で夢考房へ帰っているときはとても寂しかったです。夢考房41の1階もどことなく寂しく見えました。
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
私たちは卒業生の方々が残したものをさらに発展させていきます。見守っていていただけると有り難いです。
就職される方、進学される方、それぞれ新天地でがんばってください。私たちもそれの負けないぐらい頑張ります。
もういくら話しても話し足りないですね。もっと話せば良かったなと後悔しています。
早速GWあたりにでも休みが取れたら遊びにきてください。。チャンカレぐらいならおごりますので。。
WEMも見に行ってみてはいかがでしょうか?
それでは。
この記事にコメントする
ブログのレビュー
ç§ã¯æœ€åˆã¯ã¨ãã«åŒã˜ã‚³ãƒ¡ãƒ³ãƒˆã¨| é›»åメールã€é›»åメールコメントã—ç§ã¯ä»Šã€ã€Œæ–°ã—ã„コメントãŒè¿½åŠ ã•ã‚ŒãŸã¨ãã«ãŠçŸ¥ã‚‰ã›ãƒ¡ãƒ¼ãƒ«ã‚’å—ã‘å–ã‚‹ã€ãƒã‚§ãƒƒã‚¯ãƒœãƒƒã‚¯ã‚¹ã¨ã‚³ãƒ¡ãƒ³ãƒˆã¯ã€ç§ã¯å–å¾—ã™ã‚‹è¿½åŠ ã•ã‚Œã‚‹ãŸã³ã«ã‚¯ãƒªãƒƒã‚¯ã—ã¾ã—ãŸã€‚ãã®ã‚µãƒ¼ãƒ“スã‹ã‚‰| 人々をç§ã«ã‚ãªãŸãŒå‰Šé™¤ã™ã‚‹ã“ã¨ãŒã§ãã¾ã™æ–¹æ³•ã¯ã‚ã‚Šã¾ã™ã‹ï¼Ÿ ä¹¾æ¯ã‚’ï¼
http://www.csgcmt.com/コーãƒã‚³ãƒ”ー-list-122.html
http://www.csgcmt.com/コーãƒã‚³ãƒ”ー-list-122.html
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[07/26 Thomasfef]
[12/29 GroverPymn]
[12/26 gayenKinwgl]
[12/26 geRoesonhbk]
[12/25 geRoesonrxy]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
エコランズ
年齢:
27
性別:
非公開
誕生日:
1997/05/01
趣味:
エコラン
自己紹介:
エコランプロジェクト とは
" クルマの省エネルギー化を追求する活動を行っているプロジェクトです "
1997年、自動車やエンジンに興味がある学生有志が集まり、省燃費競技大会へ参加することを目的に発足しました。
2001年には省消費電力競技大会World Econo Move への参加を開始して現在に至ります。
" エンジンエコラン " および " EVエコラン "専用の車両の開発を行うと共に、日本各地で開催される競技大会に参加しています。
" クルマの省エネルギー化を追求する活動を行っているプロジェクトです "
1997年、自動車やエンジンに興味がある学生有志が集まり、省燃費競技大会へ参加することを目的に発足しました。
2001年には省消費電力競技大会World Econo Move への参加を開始して現在に至ります。
" エンジンエコラン " および " EVエコラン "専用の車両の開発を行うと共に、日本各地で開催される競技大会に参加しています。
ブログ内検索
アクセス解析