忍者ブログ
[260] [259] [258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは、吉原です。

先週はエンジン、車体ともに活発に活動した週でした。


先週の火曜日夕方に大同さんから発注していた

カーボンディスクホイール用の金型が届きました。




上の写真はディスクの型とリムの型を合わせた写真です。

これだけ大きなものを作れる職人さんの腕に感謝感激です。


次の日の水曜日にディスクの型の磨きと離型処理を行います。

リムの型には前日に離型処理を行っていましたがこの大きさの

ディスクの型の離型処理は大変です。


離型剤を塗ってから1日放置して木曜日にいよいよ張り込みです。

まず、張り込み易いようにディスクとリムの型を両方窯の中で熱して

温めます。




ディスクの型の中心にはハブがくるための別の型がはめられています。

1年生の渋谷さんが必死に作ったものです。

この型でリアのディスクホイールの中心が決定します。




ディスクとリムの両方の張り込みを同時進行で行うのでカーボンの

切り出す量がとても多いので切り出し班に頑張ってもらってます。




今回もリムの張り込みは北村さんが行っています。




ディスクホイールの型には高坂さんが張り込んでいます。




積層構成表を見ながら、張り込んでいっています。

角度をずらしながらバイアスとラジアルのカーボンを張っていきます。

角度を見るために全角分度器のコピーを真ん中に張って作業しました。




ディスクはディスク単体でデバルクします。

前回から活躍している布団真空パックです。再利用が効いて便利です。




ディスクの型とリムの型を合体させ、ディスクの面とリムの面を

張り合わせています。このときのディスクとリムの垂直度が重要です。




張り込みが終わり焼く前のディスクホイールの状態です。緑のシートの中

にあるのがディスクホイールの型で、その外側が加圧加熱するための窯です。

1日真空引きして人間の手で限界のある張り込みを真空の力で張り込みます。

朝早くから作業を始めましたが、丸1日かかってしまいました。

お疲れ様でした。


そして、1日たった金曜日の朝から焼いていきます。

最初は樹脂を流動させるために低温で数時間維持させます。




そして、樹脂を硬化させるために130度まで上げて数時間焼きます。

夢考房にあるホットガン2台では火力が足りないので、

急きょ2台ホットガンを購入しました。

ホットガン4台体制なのでいつもより早く温度が上がってくれました。


写真の真ん中に見えるのが窯で上に断熱材のネオマフォームを置いています。

さらにそこから3本(1本枝分かれして4本)の配管が見えますが、一番左のが

加圧量を見るための圧力計で、左から2番目の白いチューブが繋がってる管が

窯の中のディスクホイールの型につけている真空ポンプ用のチューブです。

3番目の2本に枝分かれしているのが加圧するための管です。赤いエアホースが

付いている方が加圧用で、もう片方が圧を抜くための管です。

さらに、窯の外の温度と窯の内部の製品温度を見るための

熱電対温度計を2台設置しています。


窯で焼く作業も朝早くから始めても日付が変わるギリギリまで掛かりました。


おつかれさまでした。

離型して、アセンブリしたリアディスクホイールも後日紹介します。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新トラックバック
プロフィール
HN:
エコランズ
年齢:
27
性別:
非公開
誕生日:
1997/05/01
趣味:
エコラン
自己紹介:
エコランプロジェクト とは
" クルマの省エネルギー化を追求する活動を行っているプロジェクトです "

1997年、自動車やエンジンに興味がある学生有志が集まり、省燃費競技大会へ参加することを目的に発足しました。
2001年には省消費電力競技大会World Econo Move への参加を開始して現在に至ります。

" エンジンエコラン " および " EVエコラン "専用の車両の開発を行うと共に、日本各地で開催される競技大会に参加しています。
QRコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright c K.I.T. エコランプロジェクト 活動日記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]