こんにちは。高坂です。
大学の講義が始まって一週間が経ちました。
一年生は、初めての一人暮らし本校の課題に苦戦しているかと思います。
私も2年前の入学式で石川学長の「本校は日本一課題の多い大学です」とのお言葉にビビった記憶があります。
ですが、大学って意外と時間があるんですよね。
課題が多いのは確かですが、授業の空き時間等を有効に使えば課題等もあっという間に終わります。
工業高校から来た私は、授業に付いて行けないことも多々・・・そんな時は、エコランメンバーに教えてもらっています。
逆に、加工・設計で困った時は工業高校出身の人に聞いたりします。
私はつくづくエコランPJに入ってよかったなと感じます。
さて、エコランのお話です。
WEM秋田大会が迫っているのでタイヤのお話をしたいと思います。
今現在エコランタイヤはIRC・ミシュラン(現在日本での販売無)の2メーカーがあります。
試験機等で性能試験をしているわけではありませんが、私の経験からして
IRC 耐久性に優れる
ミシュラン 転がり良い
こんな感じがします。
IRCタイヤを履いてシャシローラー試験や試走を行うとタイヤの持ちが良いです。
しかし、大会等の結果からして転がりはいまいちな気がします。
逆にミシュランはタイヤの減りがやたら早い気がします。
その反面、記録が伸びます。
事実2009年の広島大会ではミシュランを履いたほうが記録が伸びました。
某情報によると、年式によって性能のばらつきがあるとかないとか・・・
再度繰り返しますが、これは試験機からの結果ではありません!
エンジンの大会ではミシュランを履きたいのですが、残りがありません・・・・・
タイヤを譲ってくださるチームがございましたら連絡お願いします。(笑
技術提供ならじゃんじゃんします。
ミシュランタイヤをお持ちのチームは大切に使うことをお勧めします。
時間があればタイヤの性能試験をしたいと思います。
大学の講義が始まって一週間が経ちました。
一年生は、初めての一人暮らし本校の課題に苦戦しているかと思います。
私も2年前の入学式で石川学長の「本校は日本一課題の多い大学です」とのお言葉にビビった記憶があります。
ですが、大学って意外と時間があるんですよね。
課題が多いのは確かですが、授業の空き時間等を有効に使えば課題等もあっという間に終わります。
工業高校から来た私は、授業に付いて行けないことも多々・・・そんな時は、エコランメンバーに教えてもらっています。
逆に、加工・設計で困った時は工業高校出身の人に聞いたりします。
私はつくづくエコランPJに入ってよかったなと感じます。
さて、エコランのお話です。
WEM秋田大会が迫っているのでタイヤのお話をしたいと思います。
今現在エコランタイヤはIRC・ミシュラン(現在日本での販売無)の2メーカーがあります。
試験機等で性能試験をしているわけではありませんが、私の経験からして
IRC 耐久性に優れる
ミシュラン 転がり良い
こんな感じがします。
IRCタイヤを履いてシャシローラー試験や試走を行うとタイヤの持ちが良いです。
しかし、大会等の結果からして転がりはいまいちな気がします。
逆にミシュランはタイヤの減りがやたら早い気がします。
その反面、記録が伸びます。
事実2009年の広島大会ではミシュランを履いたほうが記録が伸びました。
某情報によると、年式によって性能のばらつきがあるとかないとか・・・
再度繰り返しますが、これは試験機からの結果ではありません!
エンジンの大会ではミシュランを履きたいのですが、残りがありません・・・・・
タイヤを譲ってくださるチームがございましたら連絡お願いします。(笑
技術提供ならじゃんじゃんします。
ミシュランタイヤをお持ちのチームは大切に使うことをお勧めします。
時間があればタイヤの性能試験をしたいと思います。
PR
こんにちは。吉原です。
今日は車体班の作業を紹介します。
3月の春休みからEV車体用のタイヤハウスを製作しています。
まず、タイヤのサイズに合う雄型の製作です。
このようにパテで曲線を形作ります。
この型にカーボンファイバーとグラスファイバーを張り込みます。
そして離型しました。 パテと板との間に樹脂が滲み込んでいたのか
離型するのに1時間くらい掛かってしまいました;;;
離型した雌型がこちらです↓
このまま型として使えないので、パテを使って修復します。
ヘラを巧みに使って、型の凹凸を無くしていきます。
そして、パテを盛った所を耐水サンドペーパー400番などを使って
滑らかな曲線と表面にしていきます。
↑新入生の渋谷君です。さっそく型磨きを手伝ってもらったのですが
この凹凸感がわかるかな?(笑)
そして完成した雌型がこちら デデンッ
2番目の写真と見比べたら分かると思いますが、表面が白くなっているのは
パテを盛った上からサフェージングを吹きかけて表面仕上げを行っているからです。
次回は「タイヤハウス製作 その2」を紹介します。
今日は車体班の作業を紹介します。
3月の春休みからEV車体用のタイヤハウスを製作しています。
まず、タイヤのサイズに合う雄型の製作です。
このようにパテで曲線を形作ります。
この型にカーボンファイバーとグラスファイバーを張り込みます。
そして離型しました。 パテと板との間に樹脂が滲み込んでいたのか
離型するのに1時間くらい掛かってしまいました;;;
離型した雌型がこちらです↓
このまま型として使えないので、パテを使って修復します。
ヘラを巧みに使って、型の凹凸を無くしていきます。
そして、パテを盛った所を耐水サンドペーパー400番などを使って
滑らかな曲線と表面にしていきます。
↑新入生の渋谷君です。さっそく型磨きを手伝ってもらったのですが
この凹凸感がわかるかな?(笑)
そして完成した雌型がこちら デデンッ
2番目の写真と見比べたら分かると思いますが、表面が白くなっているのは
パテを盛った上からサフェージングを吹きかけて表面仕上げを行っているからです。
次回は「タイヤハウス製作 その2」を紹介します。
初めまして。
本日の新入生個別説明会でエコランの発表後半を担当していました吉原です。
本年度からこのホームページの管理も私が引き継ぎました。
更新が滞ってますので早急に更新していきたいと思っています;;
では、今日の説明会の様子を報告します。
説明会には50人程度来てくれました。
ありがとうございます。
エコランの発表は3番目の最後でした。
最初に小林君が先陣を切って発表してくれました。
次に私が各班の説明などを行いました。
緊張してしまい見苦しいところがあったかもしれません・・・。
スライドの中にもありましたが、新人ドライバー募集中です!
発表の中でうまく伝えきれませんでしたが、
エコランはドライバーが異なるだけで燃費が大きく左右されます。
なので、ドライバー育成が重要となっています。
エコランカーを走らせてみたいという人はぜひ見に来て下さい!
プロジェクト全体でバックアップします。
発表後の各プロジェクトの説明にたくさんの人が集まってくれました。
ありがとうございます。
皆真剣な顔で聞いてくれています。
最後に、今日の説明会に来たけど話が聞けなかった人や、説明会に来れなかった人などいると思いますが、エコランは毎日41号館の1階や2階のブースで活動中ですので気軽に「見に来ました」と言ってくれれば大歓迎です。
一緒にエコランしましょう!
本日の新入生個別説明会でエコランの発表後半を担当していました吉原です。
本年度からこのホームページの管理も私が引き継ぎました。
更新が滞ってますので早急に更新していきたいと思っています;;
では、今日の説明会の様子を報告します。
説明会には50人程度来てくれました。
ありがとうございます。
エコランの発表は3番目の最後でした。
最初に小林君が先陣を切って発表してくれました。
次に私が各班の説明などを行いました。
緊張してしまい見苦しいところがあったかもしれません・・・。
スライドの中にもありましたが、新人ドライバー募集中です!
発表の中でうまく伝えきれませんでしたが、
エコランはドライバーが異なるだけで燃費が大きく左右されます。
なので、ドライバー育成が重要となっています。
エコランカーを走らせてみたいという人はぜひ見に来て下さい!
プロジェクト全体でバックアップします。
発表後の各プロジェクトの説明にたくさんの人が集まってくれました。
ありがとうございます。
皆真剣な顔で聞いてくれています。
最後に、今日の説明会に来たけど話が聞けなかった人や、説明会に来れなかった人などいると思いますが、エコランは毎日41号館の1階や2階のブースで活動中ですので気軽に「見に来ました」と言ってくれれば大歓迎です。
一緒にエコランしましょう!
こんにちは!
初めてブログを書きます。二年の山下です。
最近更新が遅れていて申し訳ありませんm(_ _)m
今度から定期的に書いていこうとおもいます。
さてさて・・・・書きましょうか
3月19日に卒業式がありました。
夢考房では毎年「卒業生を送る会」を開催しているので、エコランメンバーも参加しています。
今年はエコランからの卒業生は8人いました。皆さん大変お世話になりました。
一人ひとりに色紙を送ります。何が書いてあるんでしょうか(笑)
なんとここで卒業生からのサプライズが!!
エコラン担当技師の柳浦さんに、お酒のプレゼントです。
柳浦さん嬉しそうです(笑)
卒業生の皆さんにはたくさんお世話になりました。
エコランの楽しさや難しさを教わり、プロジェクト活動以外でもたくさんの思い出を作ることができました。
これからまた忙しくなるとおもいますが、エコランでの活動を生かして頑張ってください。
卒業おめでとうございます。
初めてブログを書きます。二年の山下です。
最近更新が遅れていて申し訳ありませんm(_ _)m
今度から定期的に書いていこうとおもいます。
さてさて・・・・書きましょうか
3月19日に卒業式がありました。
夢考房では毎年「卒業生を送る会」を開催しているので、エコランメンバーも参加しています。
今年はエコランからの卒業生は8人いました。皆さん大変お世話になりました。
一人ひとりに色紙を送ります。何が書いてあるんでしょうか(笑)
なんとここで卒業生からのサプライズが!!
エコラン担当技師の柳浦さんに、お酒のプレゼントです。
柳浦さん嬉しそうです(笑)
卒業生の皆さんにはたくさんお世話になりました。
エコランの楽しさや難しさを教わり、プロジェクト活動以外でもたくさんの思い出を作ることができました。
これからまた忙しくなるとおもいますが、エコランでの活動を生かして頑張ってください。
卒業おめでとうございます。
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[07/26 Thomasfef]
[12/29 GroverPymn]
[12/26 gayenKinwgl]
[12/26 geRoesonhbk]
[12/25 geRoesonrxy]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
エコランズ
年齢:
27
性別:
非公開
誕生日:
1997/05/01
趣味:
エコラン
自己紹介:
エコランプロジェクト とは
" クルマの省エネルギー化を追求する活動を行っているプロジェクトです "
1997年、自動車やエンジンに興味がある学生有志が集まり、省燃費競技大会へ参加することを目的に発足しました。
2001年には省消費電力競技大会World Econo Move への参加を開始して現在に至ります。
" エンジンエコラン " および " EVエコラン "専用の車両の開発を行うと共に、日本各地で開催される競技大会に参加しています。
" クルマの省エネルギー化を追求する活動を行っているプロジェクトです "
1997年、自動車やエンジンに興味がある学生有志が集まり、省燃費競技大会へ参加することを目的に発足しました。
2001年には省消費電力競技大会World Econo Move への参加を開始して現在に至ります。
" エンジンエコラン " および " EVエコラン "専用の車両の開発を行うと共に、日本各地で開催される競技大会に参加しています。
ブログ内検索
アクセス解析