こんにちは。高坂です。
私は車体班のリーダーをさせてもらっています(位下さんはプロジェクトリーダーのため)。大会メンバー等を決めるために車体班の一年生の動向を常に見ていますが、プロジェクト加入当初に比べかなりのレベルアップが見られます。
加入当初は何かする時は常に見ていなければ失敗ばかりでした。
今では、指示をして気がつけば物ができている状態です。
まぁ、失敗すると位下さんの逆鱗に触れる為かも知れませんが(笑
写真はステアリングです。南出君が作ってくれました。
こんな一年生を見ていると、プロジェクト全体の技術力が上がったなぁと感じます。
そんな事で、先日の大会前最後の試走では2000Km/Lを記録すことができました。
私たちは毎回、北陸中部自動車学校様のコースをお借りして試走を行います。
毎年コースが変わらないのでデータが多く残っています。
昨年の記録は1800Km/L程度だった気がします。
今年こそはAlTiCの記録を超えられればと思います。
それでは。
初めまして、今日だけブログ編集をすることになりました。
車体班1年の福嶋です。
得意の変人パワーでスラスラ書けるかなと思っていましたが、
お題が自由だと、何から書けばいいのか分からず40分弱画面とにらめっこしてました。(にらめっこは私の勝ちでした)
編集画面が一向に埋まらないことに、自分の無力さを感じます…
そうだ、現状報告だ。
現状報告させてください。
昨日の試走にて、茂木での立ち回り確認と燃費計測を行いました。
無事ステッカーを張り終え、綺麗なキャノピーのNEWカウルで走行できました。
風も強く、気温の低い条件下でも2000km/lを超える事が出来たので本番ではトラブルなく完走できるのを祈るばかりです。
今回のNewカウルには、高坂さんのアイディアでアンダーカウルの後部に製作に携わったメンバーの名前が刻まれています。
私の名前も刻まれており、嬉しさと同時に責任を感じます。
現在、茂木大会に向けて各部最終調整中です。
物足りないですかね?
車体班1年の福嶋です。
得意の変人パワーでスラスラ書けるかなと思っていましたが、
お題が自由だと、何から書けばいいのか分からず40分弱画面とにらめっこしてました。(にらめっこは私の勝ちでした)
編集画面が一向に埋まらないことに、自分の無力さを感じます…
そうだ、現状報告だ。
現状報告させてください。
昨日の試走にて、茂木での立ち回り確認と燃費計測を行いました。
無事ステッカーを張り終え、綺麗なキャノピーのNEWカウルで走行できました。
風も強く、気温の低い条件下でも2000km/lを超える事が出来たので本番ではトラブルなく完走できるのを祈るばかりです。
今回のNewカウルには、高坂さんのアイディアでアンダーカウルの後部に製作に携わったメンバーの名前が刻まれています。
私の名前も刻まれており、嬉しさと同時に責任を感じます。
現在、茂木大会に向けて各部最終調整中です。
物足りないですかね?
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[07/26 Thomasfef]
[12/29 GroverPymn]
[12/26 gayenKinwgl]
[12/26 geRoesonhbk]
[12/25 geRoesonrxy]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
エコランズ
年齢:
27
性別:
非公開
誕生日:
1997/05/01
趣味:
エコラン
自己紹介:
エコランプロジェクト とは
" クルマの省エネルギー化を追求する活動を行っているプロジェクトです "
1997年、自動車やエンジンに興味がある学生有志が集まり、省燃費競技大会へ参加することを目的に発足しました。
2001年には省消費電力競技大会World Econo Move への参加を開始して現在に至ります。
" エンジンエコラン " および " EVエコラン "専用の車両の開発を行うと共に、日本各地で開催される競技大会に参加しています。
" クルマの省エネルギー化を追求する活動を行っているプロジェクトです "
1997年、自動車やエンジンに興味がある学生有志が集まり、省燃費競技大会へ参加することを目的に発足しました。
2001年には省消費電力競技大会World Econo Move への参加を開始して現在に至ります。
" エンジンエコラン " および " EVエコラン "専用の車両の開発を行うと共に、日本各地で開催される競技大会に参加しています。
ブログ内検索
アクセス解析