忍者ブログ
[137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなさん、こんばんは。松尾です。

先日、関東や東海地方が梅雨入りしたそうですが、北陸地方の梅雨入りはまだのようです。昨日から降り続いた雨は朝方までには上がり、日中はいい天気になりました。
週間予報では来週の火曜日までは晴れ、その後は曇りや傘マーク(半開きの)が見られます。

早く梅雨入りしてもらわないと、G.E.06(オリジナルエンジンの車両です)の試走とかぶりそうで心配です。。


さて、最近のエコランプロジェクトは、加工物がいろいろ出始めました。私もどんどん設計を進めて、メンバーに加工をお願いしています。(よく考えたらすべての加工物が私の設計したものでした)
と、同時にクランクケースの製作も始めました。

  
私はひたすら鋳鉄を削っています。加工が終わると鼻水が少し黒かったり靴や服は汚れたりと、かなりの強敵です。。
ちなみにこれはクランクケースの冶具で、この上にアルミのインゴットを乗せてネジで締結してフライス盤で製品を作ります。

  
こちらは中炭素鋼を旋削しています。リーダーの落合さんも忙しいのにもかかわらず加工です。
1年生も2年生も旋盤やフライス盤、中炭素鋼と格闘しています。


先日、メンバーに部品の加工をお願いしましたが、部品が出来上がってから自分のミスに気づき、部品製作の苦労を水の泡にしてしまいました。。反省しています。
加工をお願いする前には、もう一度自分で図面を見て考えることが大切だと実感しました。場合によっては、検図を他のメンバーにお願いする手もあるのかもしれません。

また、3年生になって初めて、材料の購入から設計→加工のプロセスを経験しましたが、金属材料ってかなり高いんですね。特に使用頻度の高いジュラルミンなんかはすごく高いです。
材料を無駄にしないことの大切さを身をもって知りました。2年生の頃、なんとなく加工して、なんとなく加工ミスして材料を無駄にしていた自分が情けないです。(そのときはしっかり考えていたつもりでしたが。。)


まだまだ学ぶべきことは多いようです。

それでは~
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新トラックバック
プロフィール
HN:
エコランズ
年齢:
27
性別:
非公開
誕生日:
1997/05/01
趣味:
エコラン
自己紹介:
エコランプロジェクト とは
" クルマの省エネルギー化を追求する活動を行っているプロジェクトです "

1997年、自動車やエンジンに興味がある学生有志が集まり、省燃費競技大会へ参加することを目的に発足しました。
2001年には省消費電力競技大会World Econo Move への参加を開始して現在に至ります。

" エンジンエコラン " および " EVエコラン "専用の車両の開発を行うと共に、日本各地で開催される競技大会に参加しています。
QRコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright c K.I.T. エコランプロジェクト 活動日記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]