こんにちは、山路です。
10月5~6日に本田宗一郎杯Hondaエコマイレッジチャレンジ2013全国大会が開催されました。
広島大会は2台出場しましたが、今大会ではstradaleのみ出場しました。
大会1日目はエンジントラブルの対処に追われていました。
早朝に大会会場に入ってからシャシローラを行ったところ、
いつも通りにエンジンが動きませんでした。
ECUの回転数が異常値を示していて、回転数が安定しませんでした。
2年生を中心に原因を探したところ、回転数、回転角度を読み取る
ロータリーエンコーダから点火回路間のコネクタが断線していることに気づきました。
原因を特定できた時はもう遅く、この日の走行は断念し、コネクタの交換を行いました。
大会2日目、早朝にシャシローラを行ったところ、いつも通りに
エンジンが動いたため、燃調を合わせて出走の準備を行いました。
順調に走行していましたが、残り3周のところで雨が降りだし、走行が困難になりました。
視界不良のためコーンにぶつかったり、他の車両に接触しかけたりしましたが、
ドライバーの懸命な走行で無事に完走することができました。
結果は2416.344km/Lの記録を出すことができ、グループⅢで優勝することができました。
また、グループⅢの記録を大幅に更新することができました。
満足のいく結果を出すことができましたが、反省点の多い大会となりました。
来年度の大会でこの記録を更新してもらいたいです。
10月5~6日に本田宗一郎杯Hondaエコマイレッジチャレンジ2013全国大会が開催されました。
広島大会は2台出場しましたが、今大会ではstradaleのみ出場しました。
大会1日目はエンジントラブルの対処に追われていました。
早朝に大会会場に入ってからシャシローラを行ったところ、
いつも通りにエンジンが動きませんでした。
ECUの回転数が異常値を示していて、回転数が安定しませんでした。
2年生を中心に原因を探したところ、回転数、回転角度を読み取る
ロータリーエンコーダから点火回路間のコネクタが断線していることに気づきました。
原因を特定できた時はもう遅く、この日の走行は断念し、コネクタの交換を行いました。
大会2日目、早朝にシャシローラを行ったところ、いつも通りに
エンジンが動いたため、燃調を合わせて出走の準備を行いました。
順調に走行していましたが、残り3周のところで雨が降りだし、走行が困難になりました。
視界不良のためコーンにぶつかったり、他の車両に接触しかけたりしましたが、
ドライバーの懸命な走行で無事に完走することができました。
結果は2416.344km/Lの記録を出すことができ、グループⅢで優勝することができました。
また、グループⅢの記録を大幅に更新することができました。
満足のいく結果を出すことができましたが、反省点の多い大会となりました。
来年度の大会でこの記録を更新してもらいたいです。
PR
こんにちは、山路です。
今日も茂木大会に向けて活動を行っています。
9月22日に広島大会後、初めて試走をやりました。
先週のベンチ試験でエンジン温度60~70℃あたりがstradeleの
エンジンにとって効率のいい条件だとわかりました。
そこで、今回の試走ではエンジン温度を変えて計測を行いました。
今回はA/Fフィードバックを使用したので、燃調がすぐ合い、
暖気を行ったらすぐに出走することができました。
このおかげで、この日で5本も出走できました。
結果は今年初めて北陸中部自動車学校で2000km/Lの燃費記録を出しました。
また、平均しても1900km/Lの燃費記録を出すことが
できるので茂木大会では好記録が期待できます。
しかし、結局エンジンにとって最も効率のいい条件が
分からなかったため、次回の試走で検証したいと思います。
今日も茂木大会に向けて活動を行っています。
9月22日に広島大会後、初めて試走をやりました。
先週のベンチ試験でエンジン温度60~70℃あたりがstradeleの
エンジンにとって効率のいい条件だとわかりました。
そこで、今回の試走ではエンジン温度を変えて計測を行いました。
今回はA/Fフィードバックを使用したので、燃調がすぐ合い、
暖気を行ったらすぐに出走することができました。
このおかげで、この日で5本も出走できました。
結果は今年初めて北陸中部自動車学校で2000km/Lの燃費記録を出しました。
また、平均しても1900km/Lの燃費記録を出すことが
できるので茂木大会では好記録が期待できます。
しかし、結局エンジンにとって最も効率のいい条件が
分からなかったため、次回の試走で検証したいと思います。
こんにちは,エコランプロジェクト・エンジン班の山村です.
今回が初めての日記更新なので少し緊張しています.
さて,今回の日記は先日の15,16日に行ったベンチ試験についてです.
今回のベンチ試験は3年生から2年生にベンチ試験を引き継ぐベンチ試験でした.
各自,先輩方にしっかりと指導してもらい順調にエンジンのデータが取れました.
今回のベンチ試験の結果は…
圧縮漏れの検証と温度別検証のデータが多く取れ,
しっかりと引き継ぎが出来た大満足なベンチ試験でした.
次回の大会は,10月5・6日に開かれる
「本田宗一郎杯 Hondaエコマイレッジチャレンジ2013 第33回 全国大会」です.
良い結果が残せるように頑張っていきます.
今回が初めての日記更新なので少し緊張しています.
さて,今回の日記は先日の15,16日に行ったベンチ試験についてです.
今回のベンチ試験は3年生から2年生にベンチ試験を引き継ぐベンチ試験でした.
各自,先輩方にしっかりと指導してもらい順調にエンジンのデータが取れました.
今回のベンチ試験の結果は…
圧縮漏れの検証と温度別検証のデータが多く取れ,
しっかりと引き継ぎが出来た大満足なベンチ試験でした.
次回の大会は,10月5・6日に開かれる
「本田宗一郎杯 Hondaエコマイレッジチャレンジ2013 第33回 全国大会」です.
良い結果が残せるように頑張っていきます.
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[07/26 Thomasfef]
[12/29 GroverPymn]
[12/26 gayenKinwgl]
[12/26 geRoesonhbk]
[12/25 geRoesonrxy]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
エコランズ
年齢:
27
性別:
非公開
誕生日:
1997/05/01
趣味:
エコラン
自己紹介:
エコランプロジェクト とは
" クルマの省エネルギー化を追求する活動を行っているプロジェクトです "
1997年、自動車やエンジンに興味がある学生有志が集まり、省燃費競技大会へ参加することを目的に発足しました。
2001年には省消費電力競技大会World Econo Move への参加を開始して現在に至ります。
" エンジンエコラン " および " EVエコラン "専用の車両の開発を行うと共に、日本各地で開催される競技大会に参加しています。
" クルマの省エネルギー化を追求する活動を行っているプロジェクトです "
1997年、自動車やエンジンに興味がある学生有志が集まり、省燃費競技大会へ参加することを目的に発足しました。
2001年には省消費電力競技大会World Econo Move への参加を開始して現在に至ります。
" エンジンエコラン " および " EVエコラン "専用の車両の開発を行うと共に、日本各地で開催される競技大会に参加しています。
ブログ内検索
アクセス解析