忍者ブログ
[75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

北國新聞
◎「省燃費車で公道走る」 金沢工大夢考房チーム ドア付き4輪、開発へ 

エコランプロジェクトリーダー 落合君のコメント

初めまして。
エコランプロジェクトのリーダーを引き継ぐことになった落合佑也です。挨拶が遅れて申し訳ありません。

突然ですが、本学エコランプロジェクトでは記事で書かれているように アーバンクラス車両の開発に取り組もうとしています。
実用的な省燃費車を目指し、今までエコランにはなかった技術も導入していこうと思います。
もちろん、今まで通りエンジン、EV共に活動していきます。 とりあえずは長い目で見てアーバン車両開発に取り組んでいきます。
 今後とも、夢考房 エコランプロジェクトをよろしくお願い致します。
PR
みなさん、こんばんは。松尾です。

佐藤さん、久しぶりに日記を書いてくださってありがとうございます。
先輩方からは度々助言をいただきありがたく思っています。以前よりも自主的に行動するメンバーが増えたと思います。

最近メンバーに「加工するものはありませんか?」と聞かれることが多くなりました。これもメンバーの意識の高まりを顕していると思います。
全メンバーが自分の今すべきことを考え、それを実行しています。

活動していく上で先輩方の言葉はとても貴重なものです。助言をそのまま受け入れることはせず、参考として自主的な活動の助けとしたいと思います。

また、まだまだわからないことも多く、度々質問することもあると思います。
「質問するときは十分に調べ、考え、それでもわからなければ質問する」ということをメンバー全員心がけています。もし先輩方が簡単に思うような質問であっても、ヒントや指標を示していただけるとありがたいです。

これからも何か気づいたことがありましたら、ご助言お願いいたします。



さて、本学では先週の金曜日から本日まで4連休でした。大学の一般入試のためのお休みでした。しかし、エコランプロジェクトは08EVの見極めに向けてお休みなしで活動です。

土曜日には東京でソーラーカー・エコノムーブの製作講習会が行われました。エコランプロジェクトからは5人のメンバーが参加しました。
金曜日の夜8時にレンタカーで金沢を出発し、日曜日の午前3時に帰ってくるという0泊2日の強行日程でした。
しかし、事故もなく無事に、満足した顔で金沢に戻ってまいりました。配布資料もとても詳しいもので、講習会にいくことができなかったメンバーも自学自習することができそうです。

日曜日には08EVのアッパーカウルの積層が行われました。今回も小さなトラブルはありましたが、前回以上にスムーズに進みました。
離型は明日の予定です。いい製品ができていると思います。

本日はフォーミュラーカー・ソーラーカープロジェクトさんと合同で、校用車の洗車を行いました。大会が3つもあるエコランプロジェクトは校用車を使う機会も多いです。
日ごろの感謝の気持ちをこめて、きれいに洗車しました。グランビアさんとハイエースさんには今年もたくさんお世話になることだと思います。


今回の日記には、メモリーカードリーダーの故障により画像を載せることができません。すいません。。

水曜日にはプロジェクトミーティングがありますが、そこで今後の方針を決める「大きな」話が出ると思います。こちらでもしばらくすればお知らせできることと思います。

それでは~
みなさん こんばんは、佐藤です。久しぶりに日記を書きます。
寒い日が続いていますね。いかがお過ごしでしょうか?
金沢は雪が ちらついています。

研究でなかなかプロジェクトブースに行けないのですが、
今日は、エコランプロジェクトの取材があり、久々にブースに顔を出しました。

取材に対応する後輩を見て、「来年度からは大丈夫だなぁ」なんて思いながらも、「ここは、こうしたほうがいい」など ついつい言ってしまうんです。。。
引継ぎはしっかりしなければなりませんが、後輩達の自主的な活動を尊重しなければなりませんね。

それでは~
みなさん、こんばんは。松尾です。

先週、Macで有名なアップル社から世界最薄のノートパソコン「MacBook Air」が発売されました。価格は23万からでとても高く、CPUなどのスペック的にもあまりいいとはいえません。お金持ちの方のサブノートって感じでしょうか。
「軽薄短小」は日本の企業の得意分野ですが、小さいパソコンは作っても薄いパソコンは発売されていませんでした。アップルはいいところに目を付けましたね。



私も実は昨年、Macユーザーになりました。使っていたパソコンの調子が悪くなり、MacBookを購入しました。安くて機能も充実、その上デザインもいいのでとても満足しています。
Mac OS Xもインターフェイスがキレイな上に、とても使いやすくて感動しました。よく考えられているOSといった感じです。Windowsもほぼ問題なく動きます。もちろん3次元CADもサクサクです。

皆さんも次のパソコンはMacを購入してみてはいかがでしょうか。



さて、私は本日授業のグループ活動でプロジェクトに顔を出すのが遅くなり、ほとんど活動できませんでした。サブリーダーから聞いた話によると、G.E.06のアライメント調整、08EVの積層用のカーボンの切り出し等を行ったようです。



こちらは電装担当、2年生の佐藤翔くんと1年生の仲渡くんです。サーボモーターを見ていました。
この後サーボモーターについて仲渡くんに聞きましたが、おもしろいモーターですね。連続回転しないモーターがあるなんて知りませんでした。電装も奥が深くて面白そうです。

2008 World Econo Moveまで100日を切りました。3月の飛騨エアパークでの試走、大会のメンバー選定も考えつつあります。車両の完成も大会も着実に近づいています。

それでは~
みなさん、こんばんは。松尾です。

先週の土日に大学入試センター試験が行われました。
本校も会場となり、土日はたくさんの高校生を見かけました。



最近「日本とアメリカの教育制度の違い」というテーマでリサーチペーパーを書いています。

アメリカでは就職の際、どこで働くかということよりも、専門として学んだものを活かせる職場が優先されます。企業は、入社後、社員教育を行い、仕事に必要な業務知識を指導しようとする考えはありません。また、大学生の卒業時期に合わせて、企業側が大量雇用を創出するということもありません。卒業時期という特定の時ではなく、1年を通して企業が必要とする時に、必要とする人材の、極めて具体的な職種と仕事内容を提示して、採用を行っているそうです。

とても面白い考えですね。アメリカでは高校でも授業の選択制やレベル別の授業が行われており、一分野に秀でた学生が多いのではないかと思います。その上、アメリカの大学の卒業率は統計の取り方にもよりますが、50%ほどしかないようです。
よって、アメリカで大学を卒業した人は、就職先では即戦力として扱われるのではないでしょうか。

本学はどちらかと言えば、アメリカの大学に近いような気もします。就職率の高さも、本学の教育の良さを示していると思います。



さて、エコランプロジェクトでは今週末にアッパーカウルの積層が行われます。キャノピーの形状を変更するなどの改良を施し、今度こそはいい製品が出来るように準備を進めています。

ステアリング周りの製作も同時進行しています。
順調に進めば、08EVのシェイクダウンは2、3週間後となりそうです。今から楽しみです。



夢考房に今年の干支のねずみがいました。太田技師が作られたそうです。
食べかけのチーズも完全再現されています。すばらしい出来ですね。

それでは〜
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新トラックバック
プロフィール
HN:
エコランズ
年齢:
27
性別:
非公開
誕生日:
1997/05/01
趣味:
エコラン
自己紹介:
エコランプロジェクト とは
" クルマの省エネルギー化を追求する活動を行っているプロジェクトです "

1997年、自動車やエンジンに興味がある学生有志が集まり、省燃費競技大会へ参加することを目的に発足しました。
2001年には省消費電力競技大会World Econo Move への参加を開始して現在に至ります。

" エンジンエコラン " および " EVエコラン "専用の車両の開発を行うと共に、日本各地で開催される競技大会に参加しています。
QRコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright c K.I.T. エコランプロジェクト 活動日記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]